marl touch
- まみこ おくむら
- 9月6日
- 読了時間: 3分
更新日:9月14日
こんにちは!
自分でベビーマッサージをお伝えていきたい!と思い、まず屋号を考え始めましたが、
とっっても迷いました。
好きな言葉や、意味など決め方はたくさんあると思いますが、世の中のお店の名前や
お品ものの名前…すべてにおいて、名前を生み出した方は素晴らしいと思います。
そんな気持ちに達するほど悩みました…
ようやくおりてきた“marl touch”というネーミングについて今回のこのブログで
少しふれられたらな、と思っています。
marl touch(マールタッチ)のmarlは実は少し地味ですが、
「土」「土壌」という意味をもっています。
まっさらな状態でこの世に生まれてきたばかりの赤ちゃんたちには、ママやパパの愛情の込もった
やさしいタッチという“栄養”を吸収していきながら、肥よくで豊かな人生の土台を築いてほしい。
これから始まる素敵な人生を歩んでいく一歩に寄り添えたらな、という願いでつけました。
そして、自分自身にもしっかり地に足着けて、どっしり生きていきたいという想いも込めて。

ところでこちらの画像は、オンラインでベビーマッサージ指導者養成講座を受講中の課題で
ベビーマッサージの利点をまとめ、作成したものです。
ご覧の通り、ベビーマッサージにはた~くさんの良いことがあります!
レッスンではそのようなお話や、お悩みに合わせたタッチもたくさんご紹介できたらな、と
考えています。
気になることがありましたら、お気軽になんでもお尋ねください。
○ベビーマッサージの10の良いこと○
1.親子の絆を深める
2.親のストレスを軽減する
3.赤ちゃんの体重が増加する
4.赤ちゃんの消化機能をよくする
5.赤ちゃんの寝入りがよく目覚めもよくなる
6.赤ちゃんのストレスを減らし、リラックスさせる
7.赤ちゃんの脳と神経の成長を促す
8.赤ちゃんの皮膚を丈夫にする
9.赤ちゃんの病気などに対する免疫力を高める
10.赤ちゃんの呼吸を深める
文字で見ると、少し難しく感じてしまいそうですが、たのしくマッサージして
リラックスした時間を過ごしましょう。
それだけで、赤ちゃんもママもとってもハッピーな気分になれますよ♪
今は、ようやく自作のホームページ完成に向け、ややラストスパートが見えてきた状態で、
実際のお教室でのレッスン内容を詰めていくのはこれからといったところ。
はやく始動し、必要な方のもとへお届けしたいのに、なかなかのカメさん速度ですが、、
がんばります!!
読んでいただき、ありがとうございます。
また、ブログ書きます!



コメント